人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「プロジェクト クロスゾーン2」発表!

本日、ファミ通.com内のページにて、
「プロジェクト クロスゾーン2 ブレイブニューワールド」が発表されました。

上記ページで、現在判明している登場キャラクターおよび、
本作の画面写真が見られますのでぜひチェックしてみてくださいね。
ティザーPVではキャラクターのイラストも見られます!

以下、記事内で発表されたキャラクター&作品についてまとめました。
★印は前作「プロジェクト クロスゾーン」に登場していない、今作新規のキャラです。

====================================================

【カプコン】

 クリス・レッドフィールド:『バイオハザード リベレーションズ』
 ジル・バレンタイン:『バイオハザード リベレーションズ』
★レオン・S・ケネディ:『バイオハザード6』

 ダンテ:『デビル メイ クライ』シリーズ
★バージル:『デビル メイ クライ』シリーズ

 エックス:『ロックマンX』シリーズ
 ゼロ:『ロックマンX』シリーズ

★飛竜:『ストライダー飛竜』シリーズ

====================================================

【セガゲームス/セガ・インタラクティブ】

★桐生一馬(きりゅう かずま):『龍が如く OF THE END』
★真島吾朗(まじま ごろう):『龍が如く OF THE END』

 結城晶(ゆうき あきら):『バーチャファイター』シリーズ
★影丸(かげまる):『バーチャファイター』シリーズ

 大神一郎(おおがみ いちろう):『サクラ大戦』シリーズ
 エリカ・フォンティーヌ:『サクラ大戦』シリーズ

★秀真(ほつま):『Shinobi』

====================================================

【バンダイナムコエンターテインメント】

 ユーリ・ローウェル:『テイルズ オブ ヴェスペリア』
 フレン・シーフォ :『テイルズ オブ ヴェスペリア』

 風間仁(かざま じん):『鉄拳』シリーズ
★三島一八(みしま かずや):『鉄拳』シリーズ

 カイト:『.hack//』
★ハセヲ:『.hack//G.U.』

★凪津(ナツ):『ソウルキャリバーV(ファイブ)』

====================================================

以上です。
なお、今週木曜日(4月16日)発売のファミ通本誌にて
詳細が確認できるとのことですので、こちらもお見逃しなく!

・・・と、1年以上も更新が止まっていた日記をしれっと再開しましたが、
今後はPXZ2の情報が発表されるたびに、何かしら書ければ・・・と思います。
あくまで時間の許す限りですけども(苦笑)

それではまた次回!

# by ralzas | 2015-04-13 19:40 | プロジェクト クロスゾーン2  

更新・サイト復活のお知らせ

2014年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

すでに半年くらい前になってしまいますが・・・
このたびは突然、サイトが消えてしまい申し訳ありませんでした。
プロバイダの都合でこれまで使っていたURLが使用不可になり、
新しく変更、引っ越しする必要があったのですが・・・自分の怠慢ゆえに
復活がここまで先延ばしになってしまいました。

さて、復活とは言いつつも、内容は以前よりさらに薄くなっています。
いくつかのコンテンツを削除し、掲示板も一つだけにしました。
今後は規模を縮小した形で続けていこうと思います。

昨年は、私の人生の中で最も大きな病気に見舞われ、現在も治療中です。
(おかげさまでほとんど治りかけていますが)
なので今後も、仕事・趣味問わず、色々な面で
以前よりウェイトを減らして活動していきたいと考え、
サイトのほうも縮小することを決めた次第です。

ただ、その削除したページの中には、
過去に皆様からいただいたイラストのページや
リンクのご紹介ページも含まれています。
結果として、事前連絡なしで
皆様のサイトのリンクを外してしまうことになります。
このような不義理者ですので、当サイトへのリンクも
お好きな時に外していただいて構いません。
もし、新たにリンクしていただけるというかたがいらっしゃいましたら
当サイトへのリンクについての、説明ページは残してありますので
そちらをご参照いただければと思います。

前述した病気のこともあり、今後の更新については未定ですが・・・
まずは年賀絵をアップしたいところですね(汗)

そんな感じで、不甲斐ないサイトとなってしまいましたが
たまーに覗いてやっていただければ幸いです。

改めて、今後ともよろしくお願いいたします。

# by ralzas | 2014-01-01 19:16 | 更新  

更新、というより個人的なお知らせ

前回の日記から1か月、空いてしまいました(汗)
また、第2次SRWZ再世篇のプレイ感想も、
「次はすぐ書けそう」と言っておきながら止まっています。
だいたい私がこういう予告をすると、間隔が空くことが多くて・・・もはやフラグです。

とはいえ、今回に限っては、
日記の更新が止まってしまったことには少し事情がありまして。

先月、5月の中旬あたりに病気になってしまいました。
以前にも発症し、日記にも書いたことがありましたが「過換気症候群」というものです。

ただ、前回は1日だけの発症で済みましたが今回は数日間で継続的に何度も襲われたため、
「これはまずい」ということで、本格的に病院で診てもらいました。
念のため、呼吸器系と消化器系のどちらも診てもらい、
レントゲンと超音波検査と血液検査と・・・色々と調べた結果、
肉体的には全て異常ありませんでした。
つまり、病気とは心の病気のことであり、ストレスが原因でした。

今回のストレスは主に仕事から来るものだと自覚していますが、
何か特別キツいことがあったとか、人間関係がどうだとか言うことではありません。
たぶん、これまでにも締め切りとか作業のなんだかんだで
知らず知らずのうちに、少しずつ溜まっていたことが今回、表に出てしまったのかなと。

「仕事の愚痴は他人には絶対に言わない」という、私の性格にも問題があるかと思います。
不満を漏らさず耐え続けることが良いことだ、と考えているワケではありません。
ただただ性格上、愚痴が言えないのです。
愚痴を言うと、スッキリするのではなく逆に気分が悪くなってしまうのです・・・。
ゆえに、一人であれこれ余計なことまで考えてしまう(口には出さない)という悪循環。

そんなワケで心の病気を抱えた現状、心療内科に通いつつ療養しています。
最低限の日常生活にほぼ支障はありませんが(食事の量が減ったくらい)、
気力、モチベーションは大幅に落ち込んでいる状態です。
仕事も手につかないので、ほとんど全てをお休みしています。
ただ、何もせず一人でいると、またあれこれと考え込んでしまうので
現在は外に出て気分転換として、なるべく知り合いの人と会って話すようにしています。
今は遠慮なく弱音を吐こうという、変な活動目的をもって日々を過ごしています(笑)

さて、ここからが本題。
現在がこのような状態なので、これからも日記更新は停滞する可能性があります。
また、第2次SRWZ再世篇のプレイ感想日記は「中止」とさせていただきます。
自分の考えをしっかりまとめて文章にして残す、というのが難しい状態だからです。

せめて、再世篇をクリアしたら感想を書きたいとは思っていますが・・・。
ちなみに現在の進行状況ですが、第45話まで進みました。
ただしこれは、病気になる前の段階のまま止まっているということです。
気力が50近くまで低下している今は、スパロボもプレイできないのです(汗)

ただ一方で、Twitterのほうは現在もぼちぼち呟いていますので(病気ネタが多いですが)、
もし興味がありましたらどうぞ。
つい先日、「魔装機神III」に関する続報が明らかになりましたが
もし、こちらについて語る場合もTwitterになるかなと思います。
前述したように、ちゃんと文章を組み立てられない精神状態なので
日記は難しいですがTwitterなら・・・という感じですね。

私は本来、新作情報の語りや、感想といったものは
しっかりまとまった文章として残したいので、ツイートよりも日記として書きたい主義です。
なので、病気から回復したら、また色々とここの日記で書けたらと思います。

ということで、しばしお休みしますがまた戻ってきますので!
今後ともよろしくお願いいたします。

# by ralzas | 2013-06-07 20:10 | 更新  

更新・PXZ攻略雑記

密かにちょこちょこ進めていた「プロジェクト クロスゾーン」3周目が終了しました。
今回は縛りプレイにチャレンジ。
2周目以降の敵の強さで、アイテム禁止、装備アイテム(アクセサリー含む)禁止
を条件にしてクリアしました。
本当はそのことを攻略雑記にもまとめようかと思ったのですが、
2周目攻略と被る内容が大半で、新たに書くことはあまり無いかなと・・・。
まぁ、ネタがあればいずれまとめたいです。
そしてその前に、全ペアユニットの性能を軽くまとめて
ソロユニット組み合わせ例を追加した次第です。
アイテム禁止、装備禁止で、各ユニットの特徴をようやく掴んできたかなと感じたので。

そんな感じで発売から半年以上が経ちましたが、
今後も思いついたときにPXZ関連の更新を続けられたらと思います。

# by ralzas | 2013-05-05 20:46 | 更新  

更新・TOP絵

第2次OGがまったくの手つかずでの更新で、何ですが・・・
個人的に好きなキャラということで、昨年に続いてもう一枚。

一方、第2次SRWZ再世篇のほうは
それなりに良いペースで進められているので(自分としては)、
感想日記その3も近いうちに書けたらと思います。

# by ralzas | 2013-04-27 20:44 | 更新